他に例を見ないデータ/初の渡道。

JR北海道「さっぽろ雪まつり」期間中のご利用状況のお知らせを公開。

JR旅客各社は、夏期輸送と年末年始輸送については一斉に利用状況を公開するが、雪まつりのデータはJR北海道ならではである。

肝心の実績だが、著しい不調。新型コロナウイルス蔓延による影響が大きい。

***

その北海道に今朝、JR東の高速試験車ALFA―Xが初めて渡ったそうだ。

遅延の〝見える化〟

国交省、東京圏の鉄道路線の遅延「見える化」(平成30年度)を公表。

詳細はデータを見れば分かるのでここでは触れない。

ところで「見える化」って日本語は何?国交省は日本人に語彙力がないことを前提にしてるわけ?それとも現政権閣僚の知的レベルに合わせたの?

いつのまにか9年。

JR九州祝!9周年 九州新幹線全線開業を記念した 割引きっぷ(2種類)を発売します! と報道発表。1万円で同社管内の新幹線自由席が、3月15日(日)に限り、丸1日乗り放題となる。

開業は2011年3月12日。そう、東日本大震災を起こした東北地方太平洋沖地震(M9.0)の翌日である。開業日の前日に襲った未曾有の大災害を前に、開業式典は大幅に縮小され、列車はひっそりと走り出したのだ。

あれからもう9年か…

痴漢滅ぼすべし。

JR東日本が痴漢対策に一歩踏み込んだ。痴漢防止対策に関する実証実験の実施についてと報道発表。乗客がスマホアプリで犯罪事実を通知すると、車内放送で注意喚起すると共に、警察に通報が行く仕組みだ。

JR東日本プレスリリースより

我が国では多くの女性が性暴力被害に遭っている一方、立件される例は少ない。このことを以て「日本は女性にとって安全で性暴力は少ない」と断じる論調があるが、とんでもない間違いである。訴え出ることで二次被害を受けたり、そもそも警察が受理しないことが多かったりで泣き寝入りが多いのだ。女性にとって安全どころではない。日本は性暴力大国なのだ。

「車内で痴漢被害を訴えても周囲が見て見ぬ振りをした。そればかりか、〝被害を訴えることで列車を遅延させるな〟という非難すら受ける」という告発の声を幾つも聞いた。そもそも痴漢が放置されているのは、周囲がそれを容認するからである。多くの国では痴漢など男性を含めた他の乗客からフルボッコにされるが、情けないことに日本の大衆は、そんな正義感を持ち合わせてはいないのだ。ありもしない冤罪被害を恐れるばかりで(と言えば、創作物に過ぎない〝冤罪事例〟が持ち出される)、被害者の声に耳を傾けない。社会の構成員として安全な世の中を作るという道義的責務など、ほとんどの人が忘れている。

国中が卑劣漢の集まりと化した日本で、今回のJR東の措置が痴漢に対する抑止力となることを期待する。

カード1枚で新幹線。

JR北海道・東日本・西日本より、「新幹線eチケットサービス」が始まります!との報道発表。ネット予約した東北・北海道・上越・北陸新幹線を、交通系ICカード1枚で利用できるというもの。

詳細は「新幹線eチケットサービス」とは?(JR東)から参照できるが、乗車券と指定券一体型の商品が利用できる。要するに「えきねっと割引」利用時にわざわざ発券していた手間が要らなくなるということ。乗車券と指定券が一体化しているという条件で発売される、割引が利かない利用条件(JRでは〝商品〟と呼称している)でも乗車可である。

えきねっとで実際に指定券を予約する場合、以下のような画面が表示される。これを見ると、えきねっとトクだ値が新幹線eチケットに組み込まれていることが前提になっているのがわかる。

つまり、クレジットカードを登録してえきねっと予約は可能でも、交通系ICカード(スマホと連携しているのはOKだろう)がなければえきねっとトクだ値が利用できないことになる。実際、上記画面で「トクだ値とは?」をクリックすると、上述の「新幹線eチケットサービス」とは?に案内されるようになっているが、恐らくその判断で間違いないだろう。で、その件が明文化されている部分を探しに行ったら、案の定あった。

このようにしてしまうと、交通系ICカードを日常的に使用する機会がない地方の人は、スマホのApplePayなどのメニューから慌ててSuicaなどを連携させる羽目になるわけだ。

ところで私が使うのは、決済に使うクレジットカードがSuicaと一体になっているものである。決済カードを「えきねっと」に登録してあるから、わざわざICカードも登録せずに済むかな、と思ったら甘かった。会員の登録情報メニューから「ICカード情報」を選択し、そこから利用するICカードを登録する必要がある。

使用する交通系ICカードは、複数登録することが可能らしい。

喫煙率高い地方の件/悲願の日、近づく。

JR北海道「喫煙室内を除く駅構内禁煙化」及び「駅構内・列車内のゴミ箱設置見直し」の実施について報道発表。 要は今までオープンだった意味の無い喫煙スペース自体を廃し、喫煙室以外での喫煙を禁じたということだ。

一方JR東海東海道・山陽新幹線ネット予約サービス「エクスプレス予約」 および「スマートEX」における商品の充実等について報道発表。

***

南北直結を目指して整備が進められて来た富山の路面電車、2月1日未明ついに試運転にこぎつけた。

どうしようもない。

今日の長崎新聞。

「見守るだけでいいのか」とはいえ、国が佐賀県に規格問題で迷走したことを真摯に謝罪しなければ先に進まないって分かってるかな?

駅3題。

JR西日本よりJR難波駅が直流電力変換装置により「エコステーション」にという報道発表。山陰線東浜駅、東海道線摩耶駅に続くもの。

同じくJR西よりJR富山駅NKビル着工について~2022年春開業予定~の発表。

一方JR東日本からは、JR板橋駅直結 「JR板橋東口ビル」が開業します! ~2020年6月11日(木)開業~ という発表。テナントを見ると、どうも既視感が。これ、周囲のいくつかの建物に入っていたのを統合するのでは?いずれにせよ、とても小規模なビル。